レオとパワーストーン 『見つけたぼくだけの石ころ!』

絵本を通じて創造する力をつけてほしいと願っています。

『レオとパワーストーン』は、主人公レオが偶然見つけた小さな石のお話です。
最初は普通の石に見えたけれど、レオが石を大切にするうちに、不思議なことが次々と起こりはじめます。
友情や勇気、素直な心…その石がくれる力とは?
キミも、自分だけの特別な石を探してみたくなる、ワクワクいっぱいの絵本です。

『レオとパワーストーン』を読むことで、子どもたちには次のような成長の効果が期待できます。

好奇心と探求心の向上

  • 石を見つけることで身の回りの小さな発見に興味を持ち、探求する楽しさを感じられます。

自己肯定感のアップ

  • どんな石も特別になれることを知り、「自分自身も特別で大切な存在だ」という気持ちを育めます。

素直なコミュニケーション力

  • レオが石を通じて友達と仲直りする場面から、素直に気持ちを伝える大切さを学べます。

チャレンジ精神や勇気の育成

  • 主人公が勇気を持って挑戦する姿を通して、子ども自身も自分から行動する勇気を持てるようになります。

ものを大切にする心

  • 石を大切にすることで、物を大事に扱う気持ちが育ちます。

『レオとパワーストーン』は、子どもたちが自分の好奇心を発見し、勇気や素直な心を育むお手伝いをします。
この絵本を通じて、「世界にはまだまだワクワクすることがいっぱいある!」ということを自然に学べる絵本となるでしょう。

『レオとパワーストーン』は、子どもの主体性やコミュニケーション力、課題解決能力を自然に育てます。
心の安定や自己肯定感を育むため、幼児教育や保育現場、家庭での読み聞かせに最適な一冊です。
お子さまの豊かな成長を願う保護者の皆様や、教育現場で子どもの可能性を引き出したい方々に持ってお届けします。

<購入はこちら

TOPへ

  • X

未分類

Posted by hiromail